2008年08月24日
秋雨温泉蟷螂拳
おはようございます、宿六ひろしです。
夏はこんなに潔く去ってしまうのでしたっけ?
20度に届かない最高気温が続いている遠刈田です。
こんなときは温泉のありがたみが余計に感じられます。
ああ、ほっ・・・
そんな中、カマキリくん(さん?)が来館
蟷螂拳の伝授を請うたのですが、お返事無し
禅の修業か身動き無しでありました
夏はこんなに潔く去ってしまうのでしたっけ?
20度に届かない最高気温が続いている遠刈田です。
こんなときは温泉のありがたみが余計に感じられます。
ああ、ほっ・・・
そんな中、カマキリくん(さん?)が来館
蟷螂拳の伝授を請うたのですが、お返事無し
禅の修業か身動き無しでありました

2008年08月20日
蔵王くっきりいい天気
おはようございます、宿六ひろしです。
雨上がり後は、空気が気持ちいい!
くっきりの蔵王です。
今日は最後(?)の真夏日予想
蔵王のすずしい風を感じにいらして下さい
雨上がり後は、空気が気持ちいい!
くっきりの蔵王です。
今日は最後(?)の真夏日予想
蔵王のすずしい風を感じにいらして下さい

(今は雲がでてきました)
2008年08月19日
遠刈田、雨、クモ元気
おはようございます、宿六ひろしです。
水不足だー、とのニュースが続きまして
タイミングよく雨雨ですね。
蔵王も強く振ったり落ち着いたりの空模様です。
そんな中、クモ、がんばってます
見えるかな
水不足だー、とのニュースが続きまして
タイミングよく雨雨ですね。
蔵王も強く振ったり落ち着いたりの空模様です。
そんな中、クモ、がんばってます
見えるかな

2008年08月18日
くうきが秋か、名残りの夏か
おはようございます、宿六ひろしです。
お盆過ぎると秋風、とお話しておりました
遠刈田は熱い仮装盆踊りが終わると
待っていたかのような雨と涼しさでした。
久しぶりに青空、今朝は18度、お山が近い!
雨がお掃除した空気は清清しい!
(ドンくさいことに写真とる前に曇ってしまいました)
この季節は温泉の温度調整が難しい(^_^;)
蔵王はだんだん秋の準備です
お盆過ぎると秋風、とお話しておりました
遠刈田は熱い仮装盆踊りが終わると
待っていたかのような雨と涼しさでした。
久しぶりに青空、今朝は18度、お山が近い!
雨がお掃除した空気は清清しい!
(ドンくさいことに写真とる前に曇ってしまいました)
この季節は温泉の温度調整が難しい(^_^;)
蔵王はだんだん秋の準備です
2008年08月12日
夏から秋へ蔵王
おはようございます、宿六ひろしです。
なにかとスポーツ以外の話題が多い北京五輪ですが
競技が始まるとさすがに盛り上がりますね。
といいつつ地元ネタ、まだがんばっていた、クワガタ君が
我が家にやってきました、元気でな。
夜は少し涼しさを感じはじめた遠刈田
盆踊り14日15日を過ぎるともう蔵王は秋の気配です。
なにかとスポーツ以外の話題が多い北京五輪ですが
競技が始まるとさすがに盛り上がりますね。
といいつつ地元ネタ、まだがんばっていた、クワガタ君が
我が家にやってきました、元気でな。
夜は少し涼しさを感じはじめた遠刈田
盆踊り14日15日を過ぎるともう蔵王は秋の気配です。

2008年08月07日
蔵王が快晴
大変ご無沙汰です、宿六ひろしです。
長期入院(?)から復帰、(あ)かるく行きたいと
開き直りでよろしくおねがいします。
いつ以来でしょうか、蔵王がすっきり
トレッキング、気持ち良いでしょうね!
長期入院(?)から復帰、(あ)かるく行きたいと
開き直りでよろしくおねがいします。
いつ以来でしょうか、蔵王がすっきり
トレッキング、気持ち良いでしょうね!

Posted by さんさ亭の七人 at
07:50
│Comments(0)